ひとりごと日記

吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。

ただいま~ (2008.03.06)

岐阜高島屋、行ってきました。
「ずがれだ~」という感じです。
昨年に引き続きS・Mさんにお手伝い願いました。
これが功を奏し、忙しくってもスムーズにお客様に商品をご紹介できました。有難うね。
また次回もお願いするから宜しくね。

さて、昨年に引き続き2回目の岐阜高島屋です。お買い求めのお客様には、「美味しかったから」なんて嬉しいお言葉を頂きながら買って頂きました。

昨年の○○○%増にて少し慌てることもありましたが何とか乗り切ることが出来ました。

またお呼びがかかれば喜んで伺いますので宜しく。

久しぶり~ (2008.02.26)

昨日までの春の嵐?が嘘のようです。
今日は朝から穏やかな晴天。
いくら雪が降っても春近し。
雪が積もっても解けることの早さは春が近いことの証拠。
三寒四温と言いますが、これから飛騨高原の春までは、三十寒四十温かな~。

春一番? (2008.02.26)

全国的に嵐のような風邪が吹いたそうですね。
こちらの地方では猛吹雪の二日間でした。
周りの雪もご覧の通り。普通の長靴じゃ雪の中。
猛烈な風と雪で昼でも点灯しないと車も運転できない状態でした。
今年は雪が少ないと思っていたらこの時期に降るなんて~。
少しずつずれてる?

誰? (2008.02.21)

今年は雪が少ない・・・。
と言ってもこれくらいはあります。
裏庭の雪の上に、誰かさんが通った跡。
誰かな~。ウサギの足跡ではなさそうです。
いつもココを通っているのかな?
体、冷やさないようにね。

いらっしゃいませー (2008.02.17)

この仕事、始めたときからの指南役を買ってでて頂いています。
お名前は紙上匿名で。
あほな出で立ちは私のライフスタイルにピッタリ。
末っ子のコータローはラーメン屋のカレーがお気に入りだそうです。
これからも美味しいカレーを作りますのでラーメンも宜しく。

開店早々 (2008.02.11)

開店早々胃腸風邪?
もう頑張れずにとうとう臨時休業。
風邪なんて引く資格を失ってから何年経ったのかな~。というくらいバカになっていたのに肝心なときに引くなんて。
開店準備でバタバタして疲れてしまったか。
齢には勝てんっちゅーこっちゃ。
そんな矢先、親父が逝ってしまいました。
昨年暮れから入院してたけど、最期は希望の通り自宅の畳の上で・・・。
人生やら介護やら色んな事を考えさせられました。
何にも役立たずの長男ですが故郷に戻り送ってきました。
と言うわけで、開店早々の臨時休業でしたが、明日から心機一転頑張らなくっちゃ。
あ、風邪?どこか行った。